MENU
メニューを飛ばす
トップページ
ツアー
フォトギャラリー
缶詰
イベント
検索:
検索:
フォトギャラリー
HOME
»
フォトギャラリー
« back to album
長沼判決50周年記念 長沼現地視察と昼食交流会
2023年9月10日(日)
長沼町出身で、若くして亡くなった経済学者で戦前の日本共産党の指導者であった野呂栄太郎の碑の前で。
長沼町は農民運動も盛んなところでした。住宅地の中にひっそりと佇む農民碑が歴史を伝えています。
かつてナイキミサイルが配備されていた駐屯地。現在はパトリオットミサイルが配備されています。
長沼のたたかいの中で、原告農民を支援する援農活動がおこなわれた場所。当時、長沼町長がミサイル基地を受け入れるかどうかを各区の区長さんに住民の意見をまとめるよう要請、31区ある区の中で反対したのはこの平和田がある13区だけ。ここで作られた米が、「平和米」として現在も販売されています。
平和田に隣接する薮田さんの敷地に、2024年9月7日の51周年を目標に記念碑を建立の予定、現在協力を呼びかけているところです。
薮田ファームでのジンギスカンでの交流会。美味しいお肉と野菜がたくさん。毎年これが楽しみです。
ツアー参加者と地元で準備してくれた方。また来年も会えますように。