北海道平和婦人会・平和と教育を考えるツアー連絡会共同企画 札幌窪島会協力
男性のご参加も大歓迎
ジェンダー視点から学ぶ長野平和とアートの旅
長野平和とアートの旅
長野平和とアートの旅
天満敦子 in 「無言館」とちひろ・やよい・らいてうを巡る

天満敦子さんの「無言館」でのヴァイオリンコンサートに参加する、4日間ゆっくりとアートに触れる旅。
コンサートの日は「無言館」が休館のため、翌日に改めて訪問し窪島館主のお話もお聞きします。
今年は女性参政権80年、戦前から参政権要求の請願をしていた平塚らいてうの「らいてうの家」も訪れます。
アートの旅に相応しく、草間弥生を常設展示している「松本市立美術館」「ちひろ美術館」「日本浮世絵博物館」なども訪問、伊藤千代子の映画ロケ地だった「松本市歴史の里」では思い出のシーンに出会えるかも。
残照館併設のカフェで地元野菜を使ったパンランチ、松本のホテルではフレンチのコースなど食事も充実。
FDAの丘珠・松本便を利用するので、札幌の方には空港までのアクセスがとっても便利になります。

日程     
2025年10月6日(月)~9日(木) 3泊4日
旅行代金   
178,000円
       (1室1名様を基本としています。ご家族でご参加の方にはツインをご用意します。)
食事     
3朝食 3昼食 1夕食
利用航空会社 
フジドリームエアラインズ
利用バス会社 
朝日観光自動車
申込み締切日 
8月18日(月)
最少催行人数 
15名様
定員     
24名様

◎添乗員が同行いたします。

日付 スケジュール
10月6日(月) 丘珠空港からFDAにて松本空港へ。安曇野ちひろ美術館訪問。夕食はついてませんがオプションをご用意。(松本ブエナビスタ泊)
10月7日(火) 松本城を車窓から眺め、松本市立美術館へ。無言館にて天満敦子さんのヴァイオリンコンサートを鑑賞。(上田 ルートインGRAND上田駅前泊)
10月8日(水) らいてうの家を訪問、信州上田城下町の散策と昼食後、無言館にて絵画の鑑賞と窪島館主との懇談。夕食は花月の「ながのテロワール」のコース。(松本ホテル花月泊)
10月9日(木) 松本市歴史の里、日本浮世絵博物館を訪問、道の駅でお買い物をして、松本空港からFDAにて丘珠空港へ。

長野平和とアートの旅MAP

申込み書類(PDF)ダウンロード
申込み書類請求フォーム